むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

<楽天>kobo Touchがついに届いたので開封の儀!

2012/08/04
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

 

先日、買うことを宣言していた、楽天の電子書籍端末

kobo Touch


が届いたので早速開封の儀を行いました!

 

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

外箱全体が書籍のようなイメージ

DSC03812

 

この赤い部分は書籍やコミックスなどについている帯をイメージしているのでしょう。

 

このように、赤い部分だけすっぽりと外せます。

DSC03813

赤い帯部分を外すと、iPadなどの箱と同じように、

上フタを外す感じで開封します。

 

フタを外すと、見えました!koboTouch!

DSC03814

あれ?電源が点いている?

と思ったけど、そうでした。

電子ペーパー液晶なのでこの状態で電池消費ゼロなんですね。

 

なんだか不思議。

 

さて、

まず手にとってみると大きさはこんな感じ。

DSC03815

第一印象は、「小さくて軽い!!」

iPadなどと比べて本当に小さいし軽い。

 

6インチ液晶って液晶部分が文庫本よりも小さいです。

本体サイズが文庫本の一回り大きい感じ。

 

正面視がこちら。

DSC03816

すっきりとしていて、ボタンは画面下部に小さく横長いものが1つ。

 

裏面がこちら。

DSC03817

ブラックは、背面がマット調の艶消しの黒。

キルティングっぽい模様のデザインは、実物を見るまであまり好きではなかったのですが、

実物はそんなに気になりません。

 

背面+画面下側面

DSC03818

充電は、この画面下面にあるmicroUSB端子から行います。

Androidのスマホの充電端子と同じなので、スマホを持っている人はその充電器が使えると思います。

(一部初期のAndroidなど、端子が違うものもあるかも。)

 

背面にある小さな穴は、マイクではなくリセット用のスイッチが隠してある穴です。

何かあったときや初期化したい場合には、細いピンでこの穴の中にあるスイッチを押して初期化します。

 

 

画面左側側面

DSC03828

こちらのスロットは、microSDカードが挿入できます。

自炊した電子書籍データなどをmicroSDカードに入れてここに挿すと

認識してそのまま読むことが出来ます。

(これはこれで、後日改めて方法をご紹介します)

 

上側面

DSC03820

上側面にスライド型スイッチと、充電している最中に光る小さなLEDランプがあります。

 

箱の中身はこんな感じ。

DSC03824

・kobo Touch本体

・USBケーブル(PCとの接続及び充電用)

・ウェルカムガイド(初回セットアップについて)

の3つ。

 

ウェルカムガイドを開くと、かなりシンプルな表示。

DSC03825

3ステップでカンタンっぽい。

 

てことで、まずはステップ1。

DSC03827

・koboTouchの電源を入れます。

と書いてあるので、それ通り

上面にあるスライド型スイッチをスライドさせると、画面がなにやら反応しました!

DSC03821

おおお!画面が白くなって、

かわいらしいキャラクターが画面に映りました。

kobo君とでも言うのでしょうか!?

 

その後、

初期設定的な画面が表示され、まずは言語設定から。

DSC03822

もちろん日本語を選択。

画面を直接タッチします。

 

そうすると、画面はこんな表示に。

DSC03823

USB経由セットアップ。

うーんそうか。

 

初回セットアップはPCに接続する必要があるんですね。

 

あらためて、

先ほどのウェルカムガイドの2と3を見る

DSC03826

PCにつなぎましょう、とは書いてないけど、

絵がそう書いてあるので、そうなのだろう。

 

マニュアルをシンプルにしようとしすぎて少し言葉が足りてないですな。

まぁ、本体にはPCにつなぎましょう的な表示がされているので分かりやすいといえば分かりやすい。

 


WindowsでもMacでも良い
みたいなのですが、

このセットアップの方法を詳しく紹介していると長くなるので、

別記事で改めて紹介したいと思います!

 

 

開封して、実物を見ての感想は、

小さくてどこにでも持ち歩けそう!

ということ。

 

タブレットと言う部類よりは、スマホとタブレットの中間の丁度良いとこ取りなサイズ。

 

外出にも気にせずもって出れそうなので、電車の待ち時間や電車内、

病院へ行く際の待ち時間などに気楽に持ってくなど活躍してくれそう!

 

電子ブック楽天<kobo> kobo Touch 【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】

電子ブック楽天<kobo> kobo Touch 【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】
価格:7,980円(税込、送料別)

kobo 自炊 電子書籍
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

EPSONのスマートグラス、「MOVERIO」を1ヶ月使ってみた正直な感想を教えるぞ!
ガジェット

EPSONのスマートグラス、「MOVERIO」を1ヶ月使ってみた正直な感想を教えるぞ!

iPad ProにもMBP13にも最適な、スタンドにもなるケースがオススメだぞ!
ガジェット

iPad ProにもMBP13にも最適な、スタンドにもなるケースがオススメだぞ!

夜のランニングに強い味方!カッコいいLEDライトを購入したぞ!
ガジェット

夜のランニングに強い味方!カッコいいLEDライトを購入したぞ!

cheeroからダンボーのカーチャージャーが発売!目が光ってカワイイぞ!
ガジェット

cheeroからダンボーのカーチャージャーが発売!目が光ってカワイイぞ!

プロジェクター・スピーカー内蔵シーリングライト「Aladdin X2 Light」が9万円台でお手頃で満足度も高いぞ!【AD】
ガジェット

プロジェクター・スピーカー内蔵シーリングライト「Aladdin X2 Light」が9万円台でお手頃で満足度も高いぞ!【AD】

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒