むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

【kobo Touchと対抗機種比較】Androidタブレットが案外対抗馬で魅力的だぞ!?

2012/08/01
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

最近発売されて、話題にもなっている楽天の電子書籍端末kobo Touch。

世の中にタブレット端末というのはiPadを初め山ほどあるわけですが、

このkobo Touchは電子書籍を見るために特化した端末です。

 

そして、このkobo Touchのすごいところが、

なんと言っても値段の安さ!

 

iPadが44800円から、という値段設定に対して、

このkoboはなんと、7980円。

1万円を切っています。

 

まぁ、カラー液晶で他のこともいろいろできちゃうiPadと比べるのはあまりにおかしい(値段的にも)ので、

同じような電子ペーパー液晶を使った電子書籍端末と比べるべく、

対抗機種をピックアップ。購入検討してみました。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

◆電子ブック楽天<kobo>
kobo Touch



まず、kobo Touchから。

液晶サイズは6インチ、解像度は800×600。

そして、お値段は楽天で7980円。

本体メモリは2GBだが、microSDカードスロットつきなので容量を追加できるのは嬉しい。

 

ネットの評判を見ていると、初期設定などが難しいらしいけど、

すでに先人が何人もいるので調べながらだとまぁ、出来ると思う。

 

 

 

◆SONY 電子書籍リーダー
Pocket Edition/5インチ  PRS-350


SONY(ソニー)電子書籍リーダー Pocket Edition/5型 ブルー PRS-350-L

posted with カエレバ
Sony
Amazonで最安値を探す
楽天市場で最安値を探す
いわずと知れた、日本メーカー製。

5インチと言うkoboよりも1周り小さく、どちらかというとスマホに近いくらいの
電子書籍端末。

値段的にもAmazonで8980円とまずまずのお値段。

解像度も800×600あるのでkoboと同じ。

ただし、メモリが2GBでmicroSDスロットが無いみたい。これは致命的かな・・・。

ってことで今回除外・・・。

 

 

 

◆SONY 電子書籍リーダー
WiFiモデル/6インチ Reader PRS-T1


ソニー 電子書籍 Reader PRS-T1(ブラック)※WiFiモデル PRS-T1-B

posted with カエレバ
ソニー
Amazonで最安値を探す
楽天市場で最安値を探す

 

 

6インチのものならmicroSDカードスロットがあるのですが、

値段が16000円以上するのでちょっと手が出ないなぁ・・・。と。

 

 

 

◆Amazon Kindle


Amazon Touch専用液晶保護フィルム
これ、まだ日本では正式に発売しておらず(2012.08.01現在) 、
海外から輸入するしかないらしい。

 

輸入品なので値段は多少上下しますが12000~13000円前後らしいです。

購入のハードルがグッとあがるので厳しいな。

 

まぁ、なにより輸入品だから画面内に表示されるインターフェイスも英語・・・。

この時点で英語苦手な僕にはアウトです。。。

 

 

 

◆Androidタブレット

MOMO9


ここまで来て、kobo Touchがやはり一番か?
とおもいつつ、調べてみると同じような値段で、まだありましたよ対抗機種。

 

アンドロイド タブレット PC MOMO9 加強版 Android 4.0 AllWinner A10 タブレット 7インチ CPU 1.5GHz ANDROID TABLET 静電式

posted with カエレバ
MOMO9
Amazonで探す

あまり考えていなかったけど、Androidタブレットです。

液晶サイズは7インチの解像度は800×480。

値段もびっくり、7700円。

 

なんと言っても、液晶がカラー液晶なのでカラーの雑誌も見やすい。

そして、電子ペーパーじゃないので、ウェブブラウジングも楽に出来る。

Androidなので多くのアプリを入れてゲームやTwitterやらなんでも出来る。

普通の液晶なので、バックライトが搭載してあり暗い場所でも見れる。

 

ただし、電子ペーパーじゃないので電池の消費が激しい。

Androidなので、詳しくない人はちょっと難しいかもしれない。

 

 

 

で、これは他にもAndroid Padで何かありそう!と思い探してみたらありましたよ!

◆Androidタブレット

ONDA vi10 V2版


もう少し値段出せるなら、これが良い!

ONDA vi10精英版 V2版 Android4.0 フルマーケット化と日本語フォント化済  WIFI GPS導入済 日本語説明書付 + BPRetail製 microSD

posted with カエレバ
ONDA オンダ
Amazonで探す

 

 

現在8610円。

カラー液晶で7インチで1024×600と、こちらの方が高解像度。

しかもメモリ(RAM)が1GBなので上記MOMO9の倍あってサクサク動きそう。

ストレージ容量は8GBで、microSDで+32GBまで増やせる。

 

 

難しそうな設定もしてあるっぽいので、

Android詳しくない人も詳しい人も1000円余分に出してこちらを買うのが良さそう。

家のWifiにさえつなげられるなら、そのまま使い始められそう。

 これは本命か!!!?

 

 

◆まとめ


ここまでめぼしい機種をピックアップして、

kobo TouchにするかAndroidタブレットにするかの2択まで絞れました。

値段は7980円か、8610円かなのでほぼ一緒。

 

・軽量さと電池が長時間持つこと、電子ペーパーで目に優しい。と言うのをとるならkobo Touch。

・少し重たくなるし電池持ちは悪いが、自由度がグッとあがるし、

液晶解像度が高く綺麗に見えて、夜電気を消した後寝ながら見れるのを優先するならvi10 V2版。

 

 

うーん、

比較する為にも両方買っちゃうか?

どちらかというと、自由度があがって、夜に寝ながら見れるvi10 V2版にひかれている自分がいます。

 

が・・・

 

じつは、この記事書く前にすでにkobo Touch注文しちゃってるんですよね・・・。

早まったかなぁ~。Androidタブレットの方が良さそう。

 

まぁ、まずはkobo Touch届いたら触ってみてレビューしたいと思います。

 

電子ブック楽天<kobo> kobo Touch 【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】

電子ブック楽天<kobo> kobo Touch 【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】
価格:7,980円(税込、送料別)

DR-C125 自炊
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 宝塚北SA限定チーズケーキ「ヒトツカラ」が濃厚なのにさわやかで美味しいぞ!

    • 遠投ウキの収納に!ダイソーの長もの用ケースがちょうど良いぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

関連記事

auのiPad mini Cellular月額料金が発表!なんと月額基本料金0円~のゼロスタート定額キャンペーンがスタートしたぞ!
iPhone

auのiPad mini Cellular月額料金が発表!なんと月額基本料金0円~のゼロスタート定額キャンペーンがスタートしたぞ!

【最速】popIn Aladdin2の実機レビュー!プロジェクター・スピーカー内蔵シーリングライトで自宅の壁が大画面に変わるぞ!
ガジェット

【最速】popIn Aladdin2の実機レビュー!プロジェクター・スピーカー内蔵シーリングライトで自宅の壁が大画面に変わるぞ!

体温を電源にしたSmart Watch「MATRIX PowerWatch」について創業者に話を聞いてきたぞ! #体温で動く時計
イベント

体温を電源にしたSmart Watch「MATRIX PowerWatch」について創業者に話を聞いてきたぞ! #体温で動く時計

<楽天>kobo Touchの初期設定、やっぱりつまづいたぞ・・・!?
ガジェット

<楽天>kobo Touchの初期設定、やっぱりつまづいたぞ・・・!?

黄緑好きに朗報!MISFIT FLASHのバンドを変えると一気にテンションあがるぞ!
ガジェット

黄緑好きに朗報!MISFIT FLASHのバンドを変えると一気にテンションあがるぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

ヤッホー 有頂天エイリアンズ HazyIPAがフルーティーで苦味少なく飲みやすいクラフトビールだぞ!
お酒

ヤッホー 有頂天エイリアンズ HazyIPAがフルーティーで苦味少なく飲みやすいクラフトビールだぞ!

あのふりかけがチューハイに!?「三島のゆかりチューハイ」が、しっかりシソ味で笑顔になるぞ!
お酒

あのふりかけがチューハイに!?「三島のゆかりチューハイ」が、しっかりシソ味で笑顔になるぞ!

エチゴビール「のんびりふんわり白ビール」が優しくフルーティーな味で美味しいぞ!
お酒

エチゴビール「のんびりふんわり白ビール」が優しくフルーティーな味で美味しいぞ!

愛工房のみかんジュースを飲み比べ!結構違って全て美味しいぞ!
旅行

愛工房のみかんジュースを飲み比べ!結構違って全て美味しいぞ!

雪見だいふくPREMIUMマスカットオブアレキサンドリアがフルーツ大福みたいで美味しいぞ!
グルメ

雪見だいふくPREMIUMマスカットオブアレキサンドリアがフルーツ大福みたいで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒