むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

ブロガーイベント:サントリー本気野菜「”食べてみたい、を育てよう!”トマトの世界」 in 六本木農園に行ってきた。

2012/05/16
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

DSC09896

今日はサントリーさん主催のイベント

サントリー本気野菜「”食べてみたい、を育てよう!”トマトの世界」 in 六本木農園

に行ってきました。


サントリーといえば、お酒やジュースのメーカー。という印象しかなかったのですが、
そのサントリーと野菜?どんな関係?っと思いながら参加して来ました。
 

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK




■どうしてサントリーが野菜を事業にしているのか。


DSC09994

サントリーはご存知の通りビールやワイン、ウイスキーなどのお酒を作っているメーカーです。
もちろん、素材にこだわるからこそブドウや麦についての研究者の方達がいる。


その、酒類・食品分野で培った基礎研究を応用し、花や野菜も研究。

 

美味しい野菜を家庭菜園でこそ作って、食べて欲しい。

として、「食べてみたい、を育てよう」をコンセプトにこの「本気野菜」が誕生したそうです。

 


サントリーが、本気野菜を発売するにあたり大切にしたことが大きく3つ。

  1. 「味わい」にこだわる

     家庭菜園ならではの、自分だけの豊かな味わいを持った品種を用意。
  2. 「楽しみ」にこだわる

     どこにでもある品種ではなく、「収穫の充実感」「そだてやすさ」にこだわっている。
  3. 「確かさ」にこだわる

     国内外から優良品種を選抜。日本の気候での栽培試験を実施して、家庭菜園用品種として確かさを提供。

 

 

今日はこの本気野菜シリーズの中でも、特に人気のあるトマトが主役。

トマトについてたくさんお話を聞けたのでいくつかご紹介。


■トマトという野菜


DSC09915
トマトについて熱く語ってくれたのは、この方。サントリーフラワーズの阿部 寛さん。

本当にトマトを愛してらっしゃる!

 

・トマトの歴史、日本には観賞用として入ってきた。

・トマトは野菜の中で世界No,1の生産量。

・日本のカツオ&昆布のように欧州はトマト&魚介類。

  カツオとトマト、どちらもうまみ成分「グルタミン酸」が豊富だから。

・ピンクなトマトより、真っ赤なトマトの方がリコピンが多い。ミニトマト・プチトマトが赤い系トマトが多い。

・トマトの育て方(これ後日別記事でエントリー予定)

 

などかなり詳しくお話いただきました。

 

僕もトマトは家庭菜園で育てたことがあるので、どれも興味深々でした。

 

ちなみに、途中でデモンストレーションとして行われたのがこちら。

トマトの甘さ、糖度をカンタンに調べる方法。

 

塩分濃度25%の水槽に、トマトを入れると・・・
DSC09925

 

市販されている一般的なトマトは浮いてしまうが、

本気野菜の甘いトマト「ピュアスイートミニ」は沈むのだ!

DSC09926

面白いよね~!

これ、当然トマトだけじゃなくて他の果物や野菜でも同じことが出来るそうです。

 



■トマトの食べ比べ「利きトマト」をしてみた


そして、ついに待ちに待った試食タイム。

DSC09935

 


ずらりと並ぶ色々な種類のトマト。

DSC09923
右から、

  • スーパーで買ってきた市販のプチトマト
  • ピュアスイートミニ
  • ピュアスイートミニイエロー
  • フルーティミニ
  • ボンリッシュ
  • かんたんルビーノ

です。

それぞれの感想を一言ずつ書くと、
ピュアスイートミニ:甘くてフルーツみたい
ピュアスイートミニイエロー:同じく甘い。
フルーティミニ:甘くて一番食べやすいと感じたトマト。
ボンリッシュ:水分が少ない感じ。「だし」として加熱して料理に使われるもの。
かんたんルビーノ:ボンリッシュよりは水分があり普通のトマトに近い印象。

そして、ここからが今回のメインディッシュに入ります。

■六本木農園さんのトマト料理


 

今回、イベントの会場として使わせてもらった、六本木農園さん。
DSC09995

普段からコダワリの野菜を旬な時期に使って料理を提供しています。

今回は、サントリー「本気野菜」とのコラボ料理です。

 

まずは、甘い新鮮なトマトのカクテル。

カクテルといってもコレはノンアルコールな、フレッシュトマトジュースです。

DSC09941

ただの塩ではなく、ハーブソルトがコップの淵についていていい感じでした。

 

前菜として出てきたのは、

・フルーティミニトマ豆腐

DSC09971

豆乳とフルーティミニとで作った、めずらしいトマトの豆腐です。

プルプルしててデザートのようでした。

 

・ピュアスイートミニのラビオリ仕立て

DSC09972

カッテージチーズ、オレガノなどをトマトと共に生地に包んでラビオリ風にしたもの。

 

・ピュアスイートミニの三変化

DSC09974

甘いトマト「ピュアスイートミニ」を3つの味で楽しめる料理。

板のようなものが、クルミやバジルなどを混ぜ込んだトマトの煎餅。

真ん中の白いものがクリームチーズこれをフレッシュなトマトにつけて。

手前の四角いサイコロのようなものが、トマトパウダーをまぶしたトマトゼリーだそうです。

 

・四種のトマト&白味噌のキッシュとラタトゥイユ

DSC09973

4種類のトマトと白味噌を使った濃厚なキッシュ。

ボンリッシュを丸ごと使ったラタトゥイユ。

 

 ・トマヤムクン

DSC09983

水分を一切入れず、トマトの水分だけで煮込んで作った無水鍋料理。

 

上の写真だとエビとトマトの煮物かな?と思っていたのですが、

食べようとすると魚や貝など魚介類がたくさん入っていました。

DSC09985

 

こちらが、アルコール入りのトマトカクテル。

DSC09958

左が、バジルの味がするアルコール強めなブラッディーメアリー。

右の黄色い方がメキシカンビールベースの、イエロートマトのミッチェラーダ。

 

締めはデザート。

・ミニトマトのコンポート

DSC09998

豆乳で作ったヨーグルトの上に、甘味の強いトマトで作ったゼリーを重ねてありました。

トマトってデザートになるんだね!

 

そうそう、今回のサントリー本気野菜×六本木農園のコラボ料理は、

期間限定で六本木農園さんで食べることが出来ます。

 

ヘルシーで美味しいトマト料理を食べたい方は是非どうぞ。

六本木農園

関連ランキング:自然食 | 六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅

 

 

 

■お土産もいただきました


 

これだけ充実したイベントでしたが、更にお土産もたくさんいただきました。
DSC00019

今回の食べ比べでも人気の高かった、甘いトマト「ピュアスイートミニ」と、

ボンリッシュを使った「トマトケチャップ」。

 

 

そして、大量にもらってきたのが、
DSC00021

トマトの苗。

もちろん、サントリー「本気野菜」のトマトの苗です。

近いうち植え替えてトマトについても何度か記事にしていきたいと思います。

 

 

■わんぱくブロガーからの一言


 

・トマトって一言で言っても奥が深い!

・改めて、食材1つ1つに感謝をこめて食べようと思いました。

・自分が作って自分が食べる!「食べてみたい、を育てよう!」てすごく良い言葉。

 

家庭菜園がしたくなってきたので、トマト大量に育てようと思います!お楽しみに。

 

サントリーとプロトリーフの共同開発サントリーxプロトリーフ 本気野菜の土 12リットル

サントリーとプロトリーフの共同開発サントリーxプロトリーフ 本気野菜の土 12リットル
価格:1,260円(税込、送料別)

 

ミニトマト:ベランダレッド3号ポット4株セット[サントリー本気野菜]

posted with カエレバ
園芸ネット
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

他のブロガーさんの記事はこちらです。

ガーデニング トマト 家庭菜園
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ガッツリ食べられる!カップヌードル パクチー香るトムヤムクン ビッグがボリュームあって満足度高いぞ!

    • ポケモンの小さいグミ「ポケぷに」が楽しく美味しく食べられるぞ!

関連記事

第7回東京ブロガーミートアップで「ブログのデザインについて」話し合ってきたぞ! #tbmu
イベント

第7回東京ブロガーミートアップで「ブログのデザインについて」話し合ってきたぞ! #tbmu

くりーむパンで有名な八天堂の「塩バター食パン」と「とろける食パン」を食べてみたぞ!
グルメ

くりーむパンで有名な八天堂の「塩バター食パン」と「とろける食パン」を食べてみたぞ!

しいたけ栽培セットがどっしりとしたシイタケを実らせたぞ!
ガーデニング

しいたけ栽培セットがどっしりとしたシイタケを実らせたぞ!

【ローソン限定】でっかい!キャラメルコーンメロン味が美味しいぞ!
グルメ

【ローソン限定】でっかい!キャラメルコーンメロン味が美味しいぞ!

ミスタードーナツ15種類のドーナツが半額だったので32個買ってきたぞ!
グルメ

ミスタードーナツ15種類のドーナツが半額だったので32個買ってきたぞ!

イベントの記事をもっと読む

新着記事

日清カップメシ「ガーリックスタミナ豚丼」がガツンとガーリックと甘辛醤油味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップメシ「ガーリックスタミナ豚丼」がガツンとガーリックと甘辛醤油味で美味しいぞ!

サントリー ほろよい みぞれマンゴーサワーが甘くて美味しいぞ!
お酒

サントリー ほろよい みぞれマンゴーサワーが甘くて美味しいぞ!

えんまのなみだ入り 札幌うま辛味噌ラーメンが、しっかり辛くて美味しいぞ!
カップ麺

えんまのなみだ入り 札幌うま辛味噌ラーメンが、しっかり辛くて美味しいぞ!

アサヒ 贅沢搾りプレミアム 黄金桃がローソン限定で販売!桃の味わいが美味しいぞ!
お酒

アサヒ 贅沢搾りプレミアム 黄金桃がローソン限定で販売!桃の味わいが美味しいぞ!

トトロの「コーヒーカップをそのまま入れられるステレスタンブラー」が可愛いし実用的だぞ!
生活雑貨

トトロの「コーヒーカップをそのまま入れられるステレスタンブラー」が可愛いし実用的だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒