
コンビニに行くとついつい新商品をチェックしてしまいます。
今回は、繁盛店で愛され続ける美味しさ!というキャッチコピーに惹かれた、新商品をご紹介したいと思います。
サッポロサワー 氷彩1984
ということで紹介するのは、2025年2月18日から発売となった新商品、サッポロサワー 氷彩1984。

新商品なのに、商品名に1984という西暦が入っているのには理由があります。
「サッポロサワー 氷彩1984」は、1984年に発売され、長年繁盛店で愛されてきた“知る人ぞ知る”サワー。この、シンプルながら完成された、軽やかで奥深い味わいが特徴のサワーが、満を持して発売されたというわけ。

軽やかで奥深い、プレーンな味わいということで気になりますね。

早速グラスに注いでみると、綺麗な透明な炭酸水。

まさにプレーンなサワー。

実際に飲んでみると、爽やかな酸味と甘みがあり癖のない、美味しいサワー。
プレーンと言いつつ、上記で伝えた通り酸味と甘みがあるので、特におつまみとかなくてもグビグビ飲めてしまいます。

愛され続けている理由がわかりますね。これは気に入りました!
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、サッポロサワー 氷彩1984。
レモンサワーなどもよく飲むのですが、「今日はちょっとレモンの酸味の気分じゃないな…」という時もあるんですよねぇ。それがこのプレーンな味わいのサッポロサワー氷彩1984 ならば、そういうのに左右されない、安定した美味しさを味わえるのでかなり気に入りました。
お店では原液を炭酸水で薄めて提供されるので、大量に飲みたい人は、この原液を買う、というのも1つありかもしれませんねぇ!
まずは、この缶タイプでしっかりと味わい、気に入れば長期で楽しめる原液ボトル、という楽しみ方ができそうですね!

氷彩サワー
¥3,300 (2025/02/25 00:43時点 | Amazon調べ)
