
夏休みも終わりますが、まだまだ暑い日が続きそうです。
通勤・通学・レジャーに使える、ネッククーラーの2021年モデルを購入したのでご紹介したいと思います。
ワイヤレスになった!ネッククーラー EVO
という事で紹介しますのは、サンコーレアモノショップから発売されている、ネッククーラーの2021年モデル、「ネッククーラーEvo」。


ブラックとホワイトがあり、それぞれ購入してみました。
このサンコーのネッククーラーは、いわゆる小型冷凍庫と同じ「ペルチェ冷却装置」を使ったネッククーラー。

首元のプレートが、2秒でスッと冷えるので、ずっと首元が冷たく、太い血管を冷やして効率的に体感温度を下げる事ができるアイテム。
昨年までのモデルはモバイルバッテリーに接続するためのケーブルありモデルでしたが、今年はモバイルバッテリー内蔵モデルが登場!
ホワイトの箱の中身がこちら。

ネッククーラー本体、バッテリー、サイズ調整用パーツ、USB-Cケーブルと説明書。
これがネッククーラー本体。

背面のカバーを外せば、付属のバッテリーを装着できるようになります。

バッテリーは専用モデル。

この本体経由でしか充電できないですし、USBでのスマホの充電にも使えません。ネッククーラー専用のバッテリー。
ブラックの本体はこちら。

ちなみに、USB-Cケーブルでモバイルバッテリーから充電しながら使うことも可能です。

長時間使う時などはこのスタイルになりそうです。
ブラックホワイト、どちらも良い感じ!その日の服の雰囲気で変えて使おうと思います。

実際使ってみた!
早速装着するとこんな感じ。

スイッチさえ入れればすぐに首元がひんやりしますし、過去モデルから比べても振動や音も低減していて、違和感なく使えます。

しかもケーブルレス。最高です!
わんぱくブロガー的まとめ
コレが3世代目だと思うのですが、間違いなく過去最高モデル。
まだまだ暑い日が続きますし、当然来年も使えます。
9月からの子供の通学、アウトドア用など、いくつか持っていても良さそうですよ!
