
iPhone11Proを購入しました、むねさだ(@mu_ne3)です。
iPhone11Proになり、より割れにくいガラスになったそうなのですが、それでも裸で持つのは怖すぎます…。
ということでケースを探している人が多いと思いますので、ご紹介したいと思います。
背面に取っ手とカード収納があるiPhoneケース
ということでご紹介しますのは、Deff(ディーフ)から発売されているiPhone11Pro用のケース「clings(クリングス) Slim Hand Strap Case」。

今回、ブログレビュー用に商品をご提供していただきました。
特徴としては、こんな感じ。
・背面に取っ手とカード入れ付き
・全面を包み込むような形状
・PUレザーで高級感あり
・カラーバリエーション4色
当然ですが、iPhone11Pro専用設計なので、サイズ・カメラ周りもぴったり作られています。

装着前の状態。内側にロゴのついたなにやら不思議なパーツが見えます。

封筒の蓋のようなものは、実はこれスッと外側に伸ばして、ここからiPhoneを中に入れる構造なんです。


iPhoneをスルッと入れて、後はこの蓋部分を内部に入れ込むようにして装着します。

これで装着完了!

ボタン部分は穴が空いておらず、マナーのスイッチと電源コードを挿す部分とスピーカー部分のみに穴が空いています。


極力iPhone全体を包んで、傷がつかないように守ってくれているのでかなり安心感があります。
背面の取っ手が便利!
で、背面にはこのような形状の取っ手がついています。

グイッと手を入れ込めばここが盛り上がるようになっています。

なので、スマホを使っている時に不意に手から落ちる…という事故を防ぐことができるんです。

私は普段あまり動画などを見ないのですが、このような使い方もできるようです。

背面にカード収納部分あり
背面にはクレジットカードなどが1枚入る収納ポケットがついています。

ただし、思ったよりも浅いのでクレジットカードを入れるには少し心配…というのが正直な印象。

外出先での、駐車券とかレシートとか。ちょっとしたものをサッと入れるのには便利なポケットだと思います。
ストラップホールもあり!
個人的にはストラップホールがないと安心してスマホを使えない派なので、ストラップホールがあるのもポイントが高い点です。

そして、よく考えられているのがこちら。
取っ手の先端にストラップホールがあるため、取っ手を使用してこのような状態からストラップを引っ張ると…。

こんな感じでスッと取っ手が収まってくれるんです。

これは使っているとかなり便利なポイントです。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで、最初に使い始めたiPhone11Pro用のケースは、Deffの「clings Slim Hand Strap Case」でした。

ただ、使っていて感じたのが、全面をしっかりと包み込んでくれるからこその安心感がある一方、「新型のiPhoneを使っている感」が全くないのもポイント…。

まぁ、人から見ると3眼レンズは目に入るので、「それiPhone11Pro?」と聞かれますが自分から見るともうどのスマホなのかも忘れてしまうほどです。

せっかくiPhoneを買ったのでしっかりと外観まで見えるケースにしたい!という人はクリアケースとか半分だけ覆うようなケースが良いと思います。
このケースの魅力は、全体をしっかりと覆ってくれることでの安心感と、取っ手の便利さ、PUレザーの高級感で大人の雰囲気、という感じですね!
