
美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
以前ブログでも紹介したこちらの商品。
セブンイレブンで発売されている、「コンビニで買えるラーメン二郎」的な商品です。
そんなラーメンを監修している「とみ田」が、またまた新しいラーメンを監修していましたので早速購入して食べてみました!
とみ田監修 濃厚豚骨魚介冷し焼豚つけ麺
という事でご紹介しますのは、セブンイレブンで発売されている、とみ田監修 濃厚豚骨魚介冷し焼豚つけ麺。

パッケージは2階建てになっていて、下側がつけ麺の器。

上側が麺が入っている容器になっています。
こんな感じで。

パッケージを開けた瞬間、フワッと柚子の良い香りが広がります。
まずは麺の上に載っていた具材を、黒い方の容器「ちょこ」側に移し替えます。

そこに、濃厚なスープを注ぎ入れます。

麺の方は、ほぐし水をかけて、麺をほぐします。

これで麺が固まりではなく、お店で出されたようなみずみずしい麺になります。

これで食べる準備はOK!
これが550円!?濃厚な魚介の香り!
ではさっそく食べてみましょう!

麺はかなり太麺。

蕎麦のような、色の麺なので、ラーメン!?うどん!?そば!?と見た目だけでは混乱しそうになります。
濃厚なスープに、この極太の麺をつけて食べると…!

メッチャ美味しい!魚介の香りが口の中に広がります。
焼豚も大きめのものが2枚入っています。

メンマも含めて良いアクセントになるんですよね。
気が付いたら一気に食べ終わってしまいました。

これがセブンイレブンで550円で食べられるなんて…。幸せです!
わんぱくブロガー的まとめ
最後に、残ったスープにお湯を入れて飲むと良い、と書かれていましたので試してみました。

1:1くらいの割合で薄めてみましたが、個人的には少し薄いと感じたので、2:1でお湯が少ないくらいでやってみると良いと思います。
にしても、魚介系の美味しいつけ麺が食べたい、と思ったらすぐにコンビニに行って、後はもうレンチンも調理も不要でサッと食べられるのは素晴らしいです。
魚介系のラーメンが好きな人、つけ麺好きな人にはおススメな商品です!

