むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サービス・アプリ

【メルカリ】初めての出品方法を解説!バーコード出品がめちゃカンタンだぞ!【PR】

2018/10/16
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

お得な情報や便利なモノが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。

みなさん、「メルカリの出品にハードルの高さ」感じてませんか?

実は、私もそう感じる1人…。

購入は手軽にできるため、衣類や子ども用品を中心に何度も利用しているのですが、出品となると面倒に感じて重い腰が上がらず…。

そんな時、メルカリさんからお声がけ頂き、記事広告を書くことにっ。

ちょうど良いので、これを機会にメルカリ出品を初体験し、出品の手軽さを、自分自身の体験でご紹介したいと思いますっ!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

出品ってどうするの!?

まず、出品の手順を調べてみましょう!

これが、アプリの中でしっかり説明してくれているんですよ!

なので、基本はこれを読めば流れは理解できるはず!

不安な部分も「よくある質問」形式で解説してあるので、サッと目を通しておくと良いと思います。

出品手続き手順

ざっくりですが、出品の手続きをまとめると、こんな感じ。

1.出品ボタンを押して写真を撮る!
2.(会員登録がまだなら)会員登録をする
3.配送方法、価格を決めて、説明文を入れれば出品完了

この流れでオッケー!

とは言え、初心者には相場も分からないし説明文を書くのも面倒…。

そう感じるあなたに、めっちゃ便利で簡単な方法があるんですよっ!

バーコードを読み取るだけの「バーコード出品」!

それがこちらっ!

バーコードを読み取るだけの「バーコード出品」。

本やCDやDVD、Blu-ray、ゲームソフトなどが対象。

バーコードを読み取るだけで、説明文やおすすめ価格が自動入力されるんですよ!

なにこれ、超便利っ!

出品できそうなものを集めてみた!

では、実際に出品する為、家の中の不用品をかき集めてみました。
mercari-1

先ほども記載したように、「バーコード出品」が可能なのは、本やCDやDVD、Blu-ray、ゲームソフトのみ。
(一部の商品はバーコードで認識しないようです。その場合は、通常のステップで手動入力となります)

もちろん、実際はこんなにかき集める必要も無く、とりあえず1つ手にしてサッと出品すればOK。

さぁ!それではドキドキしながら出品手続き、やってみます!

かざすだけで「詳細情報」や「推奨価格」が!

まず、メルカリアプリの中の右下にある赤い「出品」ボタンを押して、「バーコードで出品(本など)」を選択。

そうすると、スマホの画面がカメラに切り替わるので、そのまま販売したい本やDVDなどのバーコードを読み取ります。
mercari-2

精度はかなり良く、かざした瞬間に「タイトル」と「参考価格」がサッと表示されました。

「え!?定価743円の絵本が520円!?」と驚きます。もちろんあくまで参考価格ですし、中古品での傷み具合にもよりますので、折れや汚れがある場合は、値段を調整する必要があります。
mercari-3

値段の修正はこの後可能ですので、このまま「商品写真を撮る」ボタンを押し、1~4枚の写真を撮影します。

本で言えば、表紙+裏面+中身+傷み具合が分かる写真が最適かと思います。

分かります?この状態で、商品のタイトルだけでなく、著者や検索に引っかかりやすいキーワードが自動で入力されているんですよ(下画像の左側)!

後は、必須項目の「商品の状態」「配送の方法」「配送元の地域」を選択。

必要に応じて販売価格を修正したり、説明欄に商品の状態を追記します。

私の場合は、汚れについてや使用期間や使用回数などを記載しました。

DVDやBlu-rayも!

他には、Blu-rayタイトルを購入したので不要になった、ジブリのDVDなどを出品!

魔女の宅急便のDVD、参考価格が2210円ですよ!?スゴイ!
mercari-5

ただし、娘がペタペタ触ってたり、ケースが割れていたりディスクに多少の擦り傷がある為、この値段からは多少下げて設定完了!

10分経たずに売れたっ…!

設定して、しばらく経過後スマホを確認すると…。先ほどの魔女の宅急便のDVDが売れてましたっ!

え、まだ10分経ってないんですけど!?

これはビックリ…!と同時に「もう少し高くしても売れたのかな…」と少し惜しくもなり。この辺りがメルカリの楽しさでもあるんでしょうねぇ。

お安く、プライバシーも守って送れる「らくらくメルカリ便」

購入してもらった後は、商品を送る手続きに入ります。

正直、試してみるまではこの発送手続きが最大のハードルに感じていたのですが、やってみると「えっ!?メルカリ便ってこんなに便利なの!?」と驚くほど簡単でした。

実際にやってみましょう!
IMG_4452

今回は近所のファミマから発送することに。

まずは、アプリ側から「コンビニから発送」を選択し、「ファミリーマート」を選択します。

必要事項として、「サイズ=ネコポス」を選択、「品名」にDVDと入力して「コードの生成」を押せばOK!

後は、店頭のファミポートで、QRコードを読み取ってカウンターに持っていけば良いだけ!
IMG_4454

しかも、匿名配送なので、相手が誰なのかも気にしなくて良いですし、こちらの住所もばれません。

なにも書かなくて良いんですね!これなら手間を少なく気軽に送れますねぇ!

最後に、アプリから「発送の連絡」をすればこちらの作業は完了。後は、相手からの「受け取りの連絡」を待てばよいだけ。カンタンすぎるーっ!

ユニクロのパンツも売れた!

これはメルカリ出品が癖になるかもっ!と思い、更にいくつか自宅の不用品を出品してみました。

すると、なんと「サイズアウトしたユニクロのパンツ」も売れたんですよ!

定価2980円くらいのパンツ。もちろん、ガンガン使った「古着」ですよ?

聞いたところによると、ユニクロ製品は人気が高いんですって!サイズ感や実物がイメージ付くからでしょうか。

昨年ダイエットしたため、ウエストがブカブカになって履けなくなったズボン…。もう捨てようかと思っていたのに、売れたって凄いですよね。

エコですし、誰かに使ってもらえるだけでも嬉しいし、小銭も入る!他にも、タンスの肥やしを出品したくなってきました!

出品してみて感じたこと

初めてのメルカリ出品をしてみて感じた事をまとめてみました。

メッチャ簡単!

まずは、メチャクチャ簡単だったこと。

その最初のハードルを下げてくれたのは間違いなく「バーコード出品」。
mercari-4

アプリの操作もそうですし、売れてからの手続きもスムーズ!

100均の封筒やファイルが便利!

メルカリ便(送料195円)を使う際に便利なのが、100均の封筒や透明ファイルです。

これに入れるだけでとりあえず形になりますしね。

もちろん、その他の封筒や袋でもOK。
Mercari-23

私はAmazonの封筒を再利用しました。

A4・厚み2.5cm以内は送料200円以下!

そして、注意したいのが本やDVD、ちょっとした衣料品ならば、A4サイズで厚み2.5cm以下の為、ゆうゆうメルカリ便で175円。ネコポスで195円で送れます。

が、逆に言うとそれをオーバーすると、送料が上がります。

いや、上がりますって言っても、普通の宅配よりも安いんですよね…。

なお、アプリ内で手数料の差し引きは計算して表示してくれるんですが、送料まで差し引いた値段は出ませんので、そこは自分で赤字にならないように注意しましょう。

断捨離のモチベーションになる

これはまさにやってみてわかったのですが、断捨離のモチベーションにつながります。

「もう使わないけど、捨てるのも勿体ない…。」そういうものをガンガン出品して、売れるともう売るしかないわけで(笑)

断捨離のきっかけとしてちょうど良いっ!

「この値段ならサヨナラしても良いかな…」って値段を付けるので自分でも折り合いが付きやすく、家がどんどん片付くと思いますっ!

わんぱくブロガー的まとめ

今まで、ずっと気になりつつやってこなかった「メルカリ出品」。

バーコード機能もあって、本やDVDやゲームソフトは気軽に出品できます。

そして、その1回目のハードルさえ超えてしまえば、気軽に服や小物も出品できるようになりました!

「家に使っていない小物や服が大量にある」「メルカリ出品が気になってたけど腰が重い…」という人、是非この記事をきっかけにメルカリ出品してみませんか?

メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

※本記事は、株式会社メルカリさんからの依頼により執筆した記事広告です。
【PR】記事広告
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • 【当ブログ専用割引コード有り】Amazonプライムデーセールで最大50%も安くなるUGREEN製品を紹介するぞ!

    • 家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!

関連記事

【今なら無料!】今ローソンでじゃがりこ買うと、じゃがりこピックがもらえるぞ!
サービス・アプリ

【今なら無料!】今ローソンでじゃがりこ買うと、じゃがりこピックがもらえるぞ!

【無料配布中!】着るだけで体のサイズを測定するZOZOSUIT(ゾゾスーツ)が無料でもらえるぞ!
サービス・アプリ

【無料配布中!】着るだけで体のサイズを測定するZOZOSUIT(ゾゾスーツ)が無料でもらえるぞ!

【忘れずに!】クロネコポイント交換期限(3/12)が迫ってきたぞ!
サービス・アプリ

【忘れずに!】クロネコポイント交換期限(3/12)が迫ってきたぞ!

色んな端末で観られる今話題のオンライン動画配信サービス「Hulu(フールー)」のお試し2週間無料登録してみたぞ!
サービス・アプリ

色んな端末で観られる今話題のオンライン動画配信サービス「Hulu(フールー)」のお試し2週間無料登録してみたぞ!

子どもがいるなら寿司は出前で!ネットで注文「銀のさら」がカンタン美味しく便利だぞ!
グルメ

子どもがいるなら寿司は出前で!ネットで注文「銀のさら」がカンタン美味しく便利だぞ!

サービス・アプリの記事をもっと読む

新着記事

【当ブログ専用割引コード有り】Amazonプライムデーセールで最大50%も安くなるUGREEN製品を紹介するぞ!
ガジェット

【当ブログ専用割引コード有り】Amazonプライムデーセールで最大50%も安くなるUGREEN製品を紹介するぞ!

【UGREEN】Appleの「探す」に対応したスマートトラッカーがリーズナブルで普段使いに良いぞ!
ガジェット

【UGREEN】Appleの「探す」に対応したスマートトラッカーがリーズナブルで普段使いに良いぞ!

贅沢搾りプレミアム マンゴーが果汁感たっぷりで美味しいぞ!
お酒

贅沢搾りプレミアム マンゴーが果汁感たっぷりで美味しいぞ!

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!
ガジェット

家庭用プロジェクター「Aladdin Marca Max」や「Aladdin X2 Light」がAmazonプライムデーでセール予定だぞ!

パーフェクトサントリービール〈エール〉が爽やかな味わいながら糖質ゼロで驚くぞ!
お酒

パーフェクトサントリービール〈エール〉が爽やかな味わいながら糖質ゼロで驚くぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒