
食べることが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
自宅で晩酌をする際もついついつまみを食べすぎてしまいます。
そんな人にオススメな、美味しいつまみをご紹介したいと思います。
こんなのあったの!?と驚くと思いますよ。
ほたるいかの煮干し
ということで購入したのはこちら。ほたるいかの煮干し。

わかりますかね?
ほたるいかの沖漬けとかなら食べたことがある人もいると思いますが、これはそのほたるいかを煮干しにしてるんですよ。

1匹はこのくらいの小指サイズなので小さいのですが、だからこそチビチビと一口サイズで食べ続けることができるんです。

ビールやハイボール、焼酎や日本酒などにも合うので、万能なおつまみ。
目は硬いのでとったほうが食べやすい
ちなみに、このほたるいかの煮干しの目玉はかなり硬くなっているため、取ったほうが美味しく食べられると思います。

目玉って乾燥させるとこんなに硬いんだな…と驚きますけど、硬いので仕方がないです。

全て目玉を取ったらこんな感じ。

そのままでも十分美味しのですが、サッと炙るとさらに美味しくなります。

まぁ、スルメと似た感じだと思ってもらえれば良いかと。

一口サイズですし、ほたるいか丸ごとなので栄養満点。
タウリンなどの栄養素が豊富で、体にも良さそうですよね。スナック菓子系をつまみにするよりも、カロリーもグッと抑えられますし、最近はこれにはまっています。
わんぱくブロガー的まとめ
もちろん、おつまみとしても美味しいのですが、炊き込みご飯などにしても美味しいんだとか。
イカが好きな人は、ぜひこのほたるいかの煮干し。試して見てほしいです!

