
カップ麺が大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
ここ最近コンビニで見かけて気になっていた、煮干し系のらーめん店コラボのカップ麺。
これがパッケージの印象に負けない位しっかりとした煮干し感だったのでご紹介したいと思います。
一度は食べたい名店の味伊吹監修の一杯「ニボニボ中華ソバ」
ということでご紹介しますのは、2018年5月7日発売となった、「一度は食べたい名店の味伊吹監修の一杯 ニボニボ中華ソバ」。

伊吹というと平日日中でも数十分の行列ができる超有名店。

そこが監修した看板メニューを再現した1杯。
パッケージにも大きく煮干し感が伝わる写真が使われていて、煮干しらーめん好きなら目に留まると思います。

フタを開けて液体スープを取り出すとこんな感じ。

この白くて大きい具は、なんと玉ねぎ。これが後述しますがいい味出してるんですよ!
ちなみに、カロリーは1食408kcal。

ちょっと多めですが、これだけの満足感ならば気にしませんっ!
お湯を入れて3分!調味油を入れると煮干しの良い香り!
お湯を入れて3分!待っている間にふたの上で温めておいた調味油を入れて行きます。

混ぜ混ぜすると、煮干しの良い香りが広がります。

そして、スープに見える煮干し粉のツブツブ。これは期待できますっ!

という事で早速一口…!
最初は、正直期待しすぎたのか「あれ?思ったより薄味?」と思いましたが逆に煮干し特有の苦みやエグみも少なく、ちょうど良いバランスで食べられる味付けになっています。

ニボニボというから、もっとガツンとザラザラと来るのかと思いましたが、いい意味で食べやすい煮干し系!
麺は、食べごたえもある中太麺でスープとの相性も良い感じです。
そして、何よりこの玉ねぎ!

これが、シャキシャキとした食感で味的にも良いアクセントになるんですよ!
これもっと入れてほしい!
気が付くとスープまで完食し、口の中には煮干しのちょうど良い後味が残りいつまでも幸せな感じです。
わんぱくブロガー的まとめ
カップ麺の玉ねぎがここまで食感のあるモノを始めて食べました。
もちろん、乾燥したものを戻すため、生の刻み玉ねぎ程ではないのですが、しなっとした中にしっかりとシャキッと感があるんですよ。そして玉ねぎの甘さがちょうど良い!
ポークベースに大量の煮干しがガツンと効いた、煮干し好き、玉ねぎ好きの方には是非とも食べて欲しい一品です。
あ、煮干し好きな人は気持ちお湯を少なめにすると幸せになれると思いますよ!

