むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 旅行

3億年前の化石堀り体験ができるっ!ヒスイも大量に展示がある「糸魚川フォッサマグナミュージアム」が最高だったぞ! #糸魚川たのしー

2017/06/16
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

ITOIGAWA-5

小学生の頃は、理科が一番大好きでした。むねさだ(@mu_ne3)です。

化石堀り!

一度は体験してみたいけれど、そもそも日本でそんなに簡単にできそうにないし…。

そう思っている人に朗報な、素敵な施設に取材に行ってきましたのでご紹介したいと思いますっ!

飽きるまで化石を掘り続けられる、化石好きが泣いて喜ぶほど素晴らしいミュージアムでしたよっ!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

新潟県糸魚川市「フォッサマグナミュージアム」

ということで行ってきましたのは、新潟県糸魚川市にある「フォッサマグナミュージアム」。




フォッサマグナミュージアム/糸魚川市

 
以前ブログでもご紹介したように新潟県観光協会さんにご招待され、新潟県糸魚川市へと行ってきました。




新潟県の最西端!糸魚川市2泊3日プレスツアーに参加するぞ! #糸魚川たのしー | むねさだブログ

 
その際に立ち寄ったのがここ、「フォッサマグナミュージアム」です!
ITOIGAWA-10

入り口前には綺麗な噴水があるんですが、この中央にある巨大な石…!
ITOIGAWA-11

実はヒスイの原石なんです!
ITOIGAWA-71

そう、ここ糸魚川は国内屈指のヒスイの産地。

フォッサマグナミュージアム内には、このヒスイの原石がゴロゴロ置いてあるんです。
ITOIGAWA-13

ちなみに館内にも多くのヒスイが飾られています…!緑好きのブロガーとしてはもう天国のような場所ですよ…!
ITOIGAWA-16

パワーもらいまくりっ!
 

自分で化石を発掘できる!「化石の谷」

で、ですよ!
個人的に一番すごいと感じたのが、このフォッサマグナミュージアム…。

化石の発掘体験ができるんですよっ!
ITOIGAWA-1

なんと2時間300円で3億年前の化石掘りができちゃうんですよ…!?
ITOIGAWA-2

男の子にとっては夢のような体験ですよね!

早速現場に行ってみましょう!
ITOIGAWA-73

石がゴロゴロしているんですが、この1つ1つに化石が閉じ込められているかもしれないんです!
ITOIGAWA-3

ハンマーやゴーグル、手袋などは貸してくれるので手ぶらで行ってもOK!
ITOIGAWA-4

ただし、貸し出し用のゴーグルは少し小傷が入っていて視界が悪いので、可能ならばゴーグルは自前のものを持っていくと、視界がクリアで良いと思います。
E-Value 眼鏡の上から掛けれる 安全ゴーグル EG-3
※記事執筆時(2017/06/16)の価格679円
B001NMUAZO
B001NMUAZO

では、化石掘り体験っ!やってみます!
ITOIGAWA-5

ちなみに、この化石の谷で見つかる可能性がある化石はこんな感じ!
ITOIGAWA-9

アンモナイトの仲間や三葉虫まで見つかるとか…!これは胸踊るっ!

実際に20分程度でしょうか。化石掘り体験をしたところいくつか化石が見つかりました!
ITOIGAWA-8

レア度1のウミユリの断面。

そして、茎のままのウミユリがこちら!
ITOIGAWA-7

ネジのようにも見えるのがウミユリの茎です!これは結構レアらしく、周りの人も驚いていました!

三葉虫やゴニアタイト、オウムガイが見つかるまで帰らないぞ…!と思っていたのですが、この後の取材もあるので泣く泣くこの場を離れます…!

 

拾った化石や石を持ち込んで鑑定もしてもらえる!

このフォッサマグナミュージアムでは、鑑定師の方に拾った化石や石を鑑定してもらえるサービスがあります。
ITOIGAWA-18

海岸で拾った、ヒスイと思わしき石を持ち込んで、鑑定をしてもらっている親子が多く見受けられました。
ITOIGAWA-17

なかなかヒスイを見つけるのは大変だそうですが、頑張れば見つかる…!そう思わせてくれるのが夢があって良いですよね!
ITOIGAWA-70

私も鑑定してもらえるくらいレアな化石を見つけたかった…!
 

館内は糸魚川のヒスイの展示やフォッサマグナについて知れる!

館内には、ヒスイの展示がドドドーンっと行われています。

こちらは、小滝川ヒスイ峡というヒスイの産地を再現した模型。
ITOIGAWA-21

小滝川ヒスイ峡のヒスイは国の天然記念物に指定されているため、今現在採取は禁止。

現在販売されているヒスイは、この天然記念物に指定される前に採取・採掘して保管されているものを加工して販売されているんだそうです。

すこし進むと、ヒスイがズラーッと展示されています。
ITOIGAWA-22

ヒスイ=緑色というイメージでしたが、緑だけでなく様々な色でびっくりします。
ITOIGAWA-23

こちらの白いのもヒスイ。
ITOIGAWA-24

この青いのもヒスイなんです。
ITOIGAWA-26

「青色ヒスイ」ってなんだか不思議ですよね。
ITOIGAWA-28

一見普通の石のようにも見えるんですが、断面を磨くと、ピッカピカになるんです!
ITOIGAWA-29

そうそう、ヒスイの加工品で一番イメージしやすいのが、勾玉(まがたま)ですね。
ITOIGAWA-34

最近まで、この勾玉に使われているヒスイは全て大陸側からの輸入品だと考えられていたんです。

それが、最近の研究で「日本で見つかっているヒスイのほとんどが糸魚川産」であることがわかったんです。

これはすごい…!

 

どうして糸魚川はヒスイなどが見つかるのか!?

じゃ、どうしてこの糸魚川でヒスイやその他の鉱物が多く見つかるのか、ということも丁寧に解説してあります。
ITOIGAWA-39

石はどこで生まれる?という、大人が見てもワクワクする内容の展示が多く、時間が経つのも忘れて見入ってしまいます。
ITOIGAWA-40

変成岩・堆積岩・流紋岩・安山岩・玄武岩…。この辺り小学校の理科でメッチャ勉強した覚えがありますよね!
 

巨大なスクリーンによって説明されるフォッサマグナの成り立ち!

このフォッサマグナミュージアムに最近導入されたのがこちらの巨大スクリーン。
ITOIGAWA-48

正面だけでなく、足元にもディスプレイを多く配置して、没入感のある映像を楽しむことができるんです。
ITOIGAWA-49

「フォッサマグナって何!?」という内容や、「どうして糸魚川は化石やヒスイが採れるのか」をわかりやすく解説してくれます。
ITOIGAWA-51

もうね、初めてフォッサマグナについて正しく理解できましたよ…!
ITOIGAWA-56

25年近く、「フォッサマグナ=線」だと思っていました。「フォッサマグナ=巨大な溝」だったんですねぇ!
 

化石や石もずらりと展示!

そして、化石好き・石好きにはたまらないのが後半の展示物!
ITOIGAWA-62

世界中から集められた化石や石がずらりと展示されているんです。
ITOIGAWA-64

小さい頃から水晶なども好きだったのでこのフォッサマグナミュージアム…。私の心をワシヅカミにして離してくれませんよ…!
ITOIGAWA-66

ここで紹介した数十倍の展示がありますからね…!

1日いても飽きないくらいのミュージアムです!

 

ヒスイもお土産で購入可能!

最後はお土産ブース。
ITOIGAWA-67

実はこちらでヒスイをお土産として購入して帰ることも可能なんです。
ITOIGAWA-69

後は化石掘り用のハンマーなども売られています。
ITOIGAWA-68

これ、近所だったらマイハンマーを購入して毎週通う人もいそうですよね!

憧れるわ…!こんな週末っ!

 

わんぱくブロガー的まとめ

いやー!もっともっと居たかった、このフォッサマグナミュージアム!

子供が大きくなって、地学に興味を持ち始めたら是非ともここに連れて来たい!そう思えるミュージアムでした!

実際に採掘した化石は記念に持ち帰ることも可能です。(一人5点まで)

私もこの日に見つけた化石を書斎の棚に飾っており、時々見返してはニヤニヤしながら酒を飲んでいます。化石を肴に酒を飲むっ!

男のロマンというか、夢を実現にしてくれる…!
そんな素敵な場所が、新潟県糸魚川市にあるフォッサマグナミュージアムです!

気になる人は週末や夏休みに是非とも足を運んでみてくださいっ!




フォッサマグナミュージアム/糸魚川市

プレスマンユニオン 糸魚川市
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

家族で行きたくなる「 #IKEA立川 」食事もできる家具店!お腹も気持ちも大満足だぞ!【PR】 #たま発 #tamahatsu #立川市
子育て

家族で行きたくなる「 #IKEA立川 」食事もできる家具店!お腹も気持ちも大満足だぞ!【PR】 #たま発 #tamahatsu #立川市

子連れで東京都「日の出町」観光!さかな園で釣りをしてつるつる温泉で温まってきたぞ!【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinodemachi
旅行

子連れで東京都「日の出町」観光!さかな園で釣りをしてつるつる温泉で温まってきたぞ!【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinodemachi

福井「かつやま恐竜の森」の「巨大昆虫冒険ツアー」は昆虫好きの大人も子どもも楽しめるぞ!
子育て

福井「かつやま恐竜の森」の「巨大昆虫冒険ツアー」は昆虫好きの大人も子どもも楽しめるぞ!

愛媛県でうなぎを食べるなら!「河内屋」がふっくらしていて美味しいぞ!
グルメ

愛媛県でうなぎを食べるなら!「河内屋」がふっくらしていて美味しいぞ!

伊豆の国ビール3種を購入!それぞれ特徴があって飲み比べると楽しいぞ!
お酒

伊豆の国ビール3種を購入!それぞれ特徴があって飲み比べると楽しいぞ!

旅行の記事をもっと読む

新着記事

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!
お酒

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!
お酒

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!
グルメ

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!
グルメ

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!
ライフスタイル

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒