むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

【新宿】国産ムール貝が980円食べ放題!話題の「C by favy」に行って来たぞ!!

2016/03/11
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

C_by_favy-13

美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。

先日までクラウドファンディングで支援者を募っていたので、グルメ情報に敏感な人は既にご存知かもしれませんが、こんなプロジェクトがあったんですよ。
C by favyがヨーロッパに負けない国産ムール貝の食べ放題会員を募集します! | クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)

「ムール貝食べ放題!?なにそれっ!」て思いますよね!
めっちゃ気になる!

そんな中、ちょうど「近いうち飲みに行きたいねー」と話をしていた知り合いから、「ここの会員だから一緒に行こうよ」
なんて誘われちゃいまして。

もちろん、二つ返事でワクワクしながら行って来たのですが、その期待を超えるくらい美味しい料理を堪能して来ましたのでご紹介したいと思います!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

西新宿駅徒歩2分!国産ムール貝が食べられるお店「C by favy」

場所は西新宿駅から徒歩2分。階段を上がった先にあるのが、今回ご紹介する「C by favy」(シー・バイ・ファビー)というお店。
C_by_favy-3

店内は、カウンターやテーブル、ソファー席などがありオシャレな雰囲気。
C_by_favy-6

カフェと言われても違和感が無いくらい。

テーブル席やカウンターの一部からはこのようにガラス張りの厨房を見ることができます。
C_by_favy-11

料理が出来上がっていく様をカウンターで見ながらカップルなどで食事も良さそうですねぇ。

 

Makuake会員限定のムール貝食べ放題980円!

このお店、冒頭でも紹介したようにオープン前からクラウドファンディングにより支援者を募っていました。

6000~8000円以上の支援をした会員向けに「ムール貝90分食べ放題が980円」で提供されているんです。
C_by_favy-9

既に会員の募集は終わっているので、食べ放題したい人は会員になっている友人を見つけると良いと思います。

通常、スタンダードなムール貝が1鍋1280円とのことなので、食べ放題が一人980円ってことは、要は一人1鍋分以上食べるならばお得になってくる感じです。

ちなみに、フレーバー(味付け)はこんな感じ。
C_by_favy-8

980円食べ放題の場合、フレーバーによって上記リストの差額が必要というシステム。

ビール蒸しだと+200円。ベーコンクリームなら+400円という感じで。

 

お通しから美味い!

それでは!お料理を紹介して行きますよっ!

お通しで出てきたのは、「ムール貝と根コンブのヒュメ」。
ヒュメとは、フランス語で魚介のだし汁のこと。まぁ、スープですね。
C_by_favy-10

って、これがウマっ!ムール貝の旨みと、優しい味つけ…。

上品なシジミの味噌汁を西洋風にしたような、そんな感覚。
これ、二日酔いの朝に飲みたいくらい!

 

これが国産ムール貝だ!

と、そうこうしているとムール貝第一弾がやってきました!

こちらが、スタンダードなムール貝の白ワイン蒸しです。
C_by_favy-12

食べ放題メニューだと差額無しの食べ放題!通常ですと、これ1つで1280円となります。

そしてこちらが、同時に注文した「ムール貝フレッシュライム」。さわやかなライムの香りがフワーッと広がります。
C_by_favy-13

1皿(1鍋?)で1kg。
30~40個くらいのムール貝が入ってるんだそうです。

そうそう。
ポテトも一緒に食べるのがヨーロッパ風ということで、ヘルシーフライドポテトも注文。
C_by_favy-14

こちらもちょうど良い塩気で、気が付いたら食べつくしてましたよ。

 

貝の殻をトングにして食べる

面白いのがこのムール貝の食べ方。
C_by_favy-7

1つ目は普通に食べて、2個目からは1つ目の貝の殻をトングのようにして食べるんですって!

こんな感じで!
C_by_favy-15

もう後半は面倒くさくなって全部手で食べてましたけど、お上品に行くならこの方法にすると手が汚れないんです。

で、肝心なムール貝ですが…。もうプリップリ!
C_by_favy-16

ムール貝って見た目からもう少しアクの強い貝かと思っていたんですが、スルスルと食べられますね。牡蠣よりも臭みもないし、好き嫌い少ないんじゃないでしょうか。

ということで、最初の2皿完食です!
C_by_favy-17

この余った煮汁も美味しくて…。ついついスプーンですくって飲んでしまいました。
特にライムがサッパリしてて良い感じです。

 

更に追加注文!

食べ放題ですしね。更に追加注文して行きます。
こちらは、「ベシャメルソースと生ハム」。
C_by_favy-19

生ハムとムール貝…なんて贅沢な組み合わせっ!これがまた美味いんです。
C_by_favy-21

幸せをかみしめるように食べ進めます!

こちらが「アーリオオーリオ」。
C_by_favy-18

ニンニクとオリーブオイル、唐辛子というペペロンチーノっぽい組み合わせの味つけ。
これも美味い…!

 

もちろんムール貝以外の料理も!

そうそう。このお店ムール貝以外にも魚介やお肉などの料理が用意されています。

ただ、今回はせっかく食べ放題なのでメインは控えて、野菜を注文。
「長ネギのカルソッツ風 ロメスコソース」。
C_by_favy-20

長ネギを焼いてあり、その中のチュルンっとした部分だけを食べるという料理。

少しサッパリしたものが欲しい時におススメです。
C_by_favy-22

 

まだまだムール貝!

一休みしつつ、まだまだムール貝を注文して行きます。
こちらは「ブッタネスカ」。
C_by_favy-24

トマトソースにブラックオリーブ、ケーパー、アンチョビの入ったパスタのような味付け。

こちら、実はシンプルに見えつつかなり印象的だった「ブルーチーズ」。
C_by_favy-1

ブルーチーズの香りが口の中に広がりますが、これが意外と相性が良いんですよ!
C_by_favy-25

これが一番好き!というメンバーもいましたね。

 
こちらは見た目も美しい、「ニラジェノベーゼ」味。
C_by_favy-26

ずっとムール貝を見続けることになるので、こういう鮮やかな色が入ってくると視覚的にも楽しくなります。
C_by_favy-28

こちらは「うにクリーム」。
C_by_favy-27

贅沢な一品ですが、これ食べた後二度おいしいヤツ。

残った汁を使って、リゾットに!
C_by_favy-29

もちろん、他の味のものもそれぞれリゾットやパスタにしてくれるんです。
(※要追加料金)

今回は、ニラジェノベーゼをパスタにしてもらいました。
C_by_favy-30

ただこのリゾットとパスタ。美味しいんですが1人前ずつ注文したら、思った以上に少量でした。
上記写真は両方とも1人前ずつです。

今回4人で行ったんですが、2人前ずつでも良かったかな。

〆は、リゾットとパスタ、と思いつつもそれに+してもう1回ムール貝のおかわりを!「マリニエール」というシンプルな味をチョイス。
C_by_favy-31

リゾットとパスタと一緒に頂きました!

結局4人で鍋9杯分!一人、2.25kgずつ食べた計算。
いや~!お腹一杯になるまでムール貝を堪能させて頂きました!

 

わんぱくブロガー的まとめ

最後に少し店員さんとお話ししたのですが『ムール貝への想い』や『それに合わせるワインについて』などとても気さくに、けどアツく話されているのが印象的でした。

私としては現状でもかなり美味しかったと感じたのですが、現状に満足せず新しいメニューの考案、ムール貝に合うお酒探しなどをされているので、このお店、まだまだ進化するぞ!と確信しましたね。

メニューを見ると、ムール貝以外にも美味しそうなものが結構ありましたので、次回はムール貝食べ放題じゃなく、お肉や魚料理を楽しみに行こうと思います!

いや…。けどムール貝も注文すると思いますけどね!

個人的には、ムール貝は
・フレッシュライム
・ベシャメルソースと生ハム
・ブルーチーズ

は絶対に食べて欲しいな、と思います。
 

C by favy

関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新発売】カップヌードル 魚豚は、ザラザラ追い魚粉で濃厚な美味しさだぞ!

    • 新感覚!「ACUO チューイングキャンディタイプ」がミントガムの最初だけを味わえるぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

関連記事

三軒茶屋に「いきなりステーキ」が開店!分厚いステーキを堪能したぞ!
お店

三軒茶屋に「いきなりステーキ」が開店!分厚いステーキを堪能したぞ!

スカイツリーの345mフロアにあるスカイレストラン634で絶景ランチしてきたぞ!
お店

スカイツリーの345mフロアにあるスカイレストラン634で絶景ランチしてきたぞ!

「四文屋」池尻大橋店の焼き鳥が美味かった!
お店

「四文屋」池尻大橋店の焼き鳥が美味かった!

【完全会員制】銀座「29おかわり」で肉と日本酒の最高のペアリングを堪能できるぞ!
お店

【完全会員制】銀座「29おかわり」で肉と日本酒の最高のペアリングを堪能できるぞ!

赤ちゃんと安心して入れるカフェ!武蔵小杉の「baby side cafe」に行って来たぞ!
お店

赤ちゃんと安心して入れるカフェ!武蔵小杉の「baby side cafe」に行って来たぞ!

お店の記事をもっと読む

新着記事

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!
カップ麺

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!
グルメ

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!
お酒

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!
グルメ

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro用にスポーツタイプのシリコンバンドを購入したぞ!
ガジェット

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro用にスポーツタイプのシリコンバンドを購入したぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒