スポーツ大好き、むねさだ(@mu_ne3)です。

暑い夏がやってきましたね。
今年は冷夏になるとかならないとかって聞いたような気がするのにやっぱり暑い…。
そんな夏に大活躍する素敵なアイテムを購入したのでご紹介したいと思います。
THERMOS(サーモス)の保冷ショッピングバッグ
という事でご紹介するのは、THERMOSの保冷ショッピングバッグ。

魔法瓶などで有名なTHERMOS(サーモス)が発売している、保冷バッグです。
保冷ショッピングバッグとなっており、買い物に持って行くのに便利です。

特徴として、
- コンパクトに畳めて広げると安定したボックス形状
- クッション性がありガラス瓶なども多少安心
- 出し入れしやすい大きな開口部
- 大きなフロントポケット
- 小さめなサイドポケット付き
- 350ml缶なら45本、500mlペットボトルが25本も入る大容量
という感じです。
容量は約22リットル。

日常的に、スーパーで食材を買ったりするにはちょうど良く、安心感のあるサイズです。
畳んだ状態だとこんな感じ。

薄っぺらく畳めて、ホックでとめて広がらないように出来るので、行きはコンパクトに持って行けます。

薄い座布団ですか?って感じ。
前面には、ファスナー付きのポケットがあり、週刊誌やクリアファイルに入れたA4用紙も入るので結構便利。

ヤンマガクラスの雑誌だと軽く入ります。
ポチポチッとサイドのホックを外して、広げるとボックス型の保冷バッグに変わります。

開くと幅39cm×奥行20.5cm×高さ31cmになり結構な大きさです。

フロントポケットの脇に、もう一つ小さなポケットがついています。

ここに鍵や財布を入れるとホントこのバッグだけでお買い物して帰ってくる事が出来ます。
このサイドポケット、横幅20cm以上の長さがあるので、長さ財布も大きめのスマホもスッと入れられます。
わんぱくブロガー的まとめ
これだけコンパクトになるタイプなので、超強力に保冷するわけではありませんが、THERMOS性なのでその辺のノーブランドよりは信頼できます。
保冷剤1つポンッと入れて買い物に行けば2時間程度の往復だと問題無いんじゃないでしょうか。
(真夏の太陽の下、閉め切った車内とかだと厳しいでしょうけど)
食中毒等も気になるこの季節。
そんなに高く無いものですし、買い物やレジャー時に使う用に1つは持っていて損は無いアイテムだと思います。
色はネイビーとレッドの2色展開です。

