むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ

これは無理!ギネス認定地獄の辛さ!悪魔の料理が食える「芝の鳥一代」に行ってきたぞ!

2013/03/16
  • ツイートする

    19

  • シェアする

  • はてブする

    11

辛いものは、強くはないんですが好きなんです。むねさだ(@mu_ne3)です。
DSC03907

辛い物を食べて涙が出たことってありますか?

カラムーチョとか、暴君ハバネロのお菓子などは「辛い~!」と言いながらもつい食べちゃうんですけど、当然泣くほどではないんです。いや、むしろこれらは辛いけど美味しい~!と言えるレベル。

そんな僕が今回出会った、人生で一番辛い食べ物をご紹介したいと思います…。

 

食べた瞬間涙が出てきて、口の中が爆発して、翌日まで、、、。うん。とりあえずは順番に紹介していきましょう。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

芝の鳥一代

場所は田町駅から徒歩10分位の場所にある、「芝の鳥一代」
DSC03852

芝公園、田町、浜松町、三田駅からそれぞれ徒歩5~10分圏内という場所にあるこのお店。
結構雰囲気の良さそうな店構えで、看板には「いろんな笑顔が集う店」というキャッチコピー!

うん。確かに「いろんな」笑顔が集まってしまいました。
トップページ|鳥一代 参鶏湯(サムゲタン)の美味しいお店 東京

 

店に入ると店内には、テレビにも多くとりあげられていることがわかる貼り紙が。
DSC03969

秘密の嵐、めざましテレビ、ぶらり途中下車の旅、いきなり黄金伝説などなど。

これは楽しみだ!

 

今回は6人で行ってきたのでこんな感じのテーブル。
DSC03855

壁側のシート席の下は全て荷物の収納場所になっているので、カバンやコートなどを入れておくことができます。

 

ギネス認定の悪魔料理…

席に座ると目に入ったのが厨房の上に貼ってあるおすすめ料理たち。
DSC03861

 

ギネス認定の世界一辛い!悪魔の辛唐子。唐辛子じゃないのか・・・。
DSC03863

チャレンジャー来たれ!!だと!?

それ、誰がやるの?

「俺(わんぱく)でしょ!」

 

なんだかこんなかわいいキャラクターのポスターまで。
DSC03874

とりあえず、あのかわいいキャラクターが書いてあるポスターの

  • 悪魔の若鶏唐揚げ
  • 悪魔のつくね串
  • 悪魔の鶏皮カリカリ揚げ

を頼んでみることにします。

 

まずはビールで乾杯!

まずは、ビールで乾杯です。
DSC03867

 

お通しは、鶏肉と大根を煮込んだもの。箸で持つとほぐれるような鶏肉と、しっかりと味の染みた大根が美味しい!
DSC03865

 

鶏の刺身5点盛り
DSC03878

レバーやささみなど鶏肉のお刺身。

これがコリコリしてて美味しいんです!

 

が、ここからの料理がなぜか時間がかかっている…。体感的に出てくるまで30~45分はかかったんじゃなかろうか。

 

広島トリカツ
DSC03885

キャベツのタワーです。かなり大盛り。

広島県人ですが、こんな料理知りません…。
味付けがお好みソースだったので広島トリカツという名前なのかも。

確かに、広島では豚カツや天ぷらにもお好みソースかけて食べてました。
 

キャベツを食べ進めると下の方からトリカツと半熟の卵が出てきました。
DSC03895

これは美味しいです。自分でも作りたくなるくらい。

 

焼き鳥盛り合わせ
DSC03891

レバーやハツ、ネギまなどの鶏串。

柚子胡椒を付けて食べると美味しいです。

 

鶏皮のカリカリ揚げ
DSC03892

これは普通の味の鶏皮カリカリ揚げ。

そういえば、これの悪魔版を頼んでいたな…。そう思った瞬間やって来ました!

 

悪魔の登場…

そして、ついに悪魔が…

悪魔の鶏皮カリカリ揚げ
DSC03902

なんか、全体的に赤い!
そして、これでもかと言わんばかりに唐辛子の粉が大量に降りかけてあります。

 

けどまぁ、七味唐辛子だとしたらそこまで辛くないでしょ。と思ってあまり深く考えずにパクリ!
DSC03906

ぬぉぉぉぉぉぉぉおおぉっぉおっぉぉぉ!からい!!!!

口の中で辛さが爆発する!
まるで、ワタパチ(口の中でパチパチするお菓子)の激辛バージョンを1000倍パチパチ度を増した感じ・・・。

そして呑み込んでも口の中がヒリヒリ。胃の中までグワーッと熱い。

 

いや、めちゃくちゃ辛い。こんな辛い食べ物食べたことない!
DSC03907

辛いもの食べて涙が出てきたのなんて初めてですよ…。

急いでグラスのビールを全て飲み干しても全く辛さが引かないので店員さんにお水を注文…。

 

これはヤバい!その場にいる全員が同時にそう思い、急いで先ほど注文したその他の悪魔料理を出来れば中止してほしい!と店員さんに伝えようとした時、

次なる悪魔がやって来ました。(とりあえず、若鶏の唐揚げはキャンセルできた)

 

次なる悪魔:つくね串

悪魔のつくね串
DSC03908

ん?
見た目は普通のつくね串に見える。

 

断面もこの通り。
DSC03909

そんなに唐辛子的なものも見えないし、これはさっきのカリカリ揚げよりは悪魔度は低いんじゃないか?

 

そう思って食べた僕を、一緒に行ったあかめちゃん(@mk_mizuho)が撮影してくれていたのでその写真でご紹介します。

まずは、匂いをかぎます。
芝の鳥一代01

うん、そんなに辛い匂いはしない。

 

えい!っと勢いよく食べてみました。
芝の鳥一代02

あれ?あまり辛くない。

逆に、つくねなので鶏ミンチの甘ささえ感じ、、、

 

あ・・・。少し辛さが来始めた・・・
芝の鳥一代03

 

そう思った直後どんどんと口の中に辛さが広がり、、、
芝の鳥一代04

 

やばい!!!!!メチャ辛い!
芝の鳥一代05

我慢できずに水で口の中を洗浄!いや、ダメだ洗浄しきれない位辛い…。

 

甘いものが食べたくて普通のつくね串を注文。
DSC03913

こちらは甘いタレと卵があってめちゃくちゃおいしい。

当然辛くない。

 

もう、後半はお酒じゃなくてコーラばかり飲んでいました。
DSC03917

ビールだと尋常じゃない量を飲んでしまうことになるので。

 

ちなみに、左が普通のつくね串。右が悪魔のつくね串。
DSC03920

見た目だとがわからん…。これはとても危ない料理だわ。

 

焼きたて出し巻き玉子
DSC03922

みんな辛さを紛らわすためなんとか別の料理でごまかそうと注文したのがこれ。

ふわっふわで、メチャ美味しいんだと思いますが、すでに舌がしびれていて熱いのか辛いのかもわからなくなっている状況…。

普通の時にもう一度これ食べたい。

 

お店の看板メニュー:参鶏湯(サムゲタン)

そうそう、そういえばこれも食べなきゃ!ということで参鶏湯を注文。
DSC03952

 

いや、もう5辛どころか1辛さえ注文しませんよ。普通にまったりとした参鶏湯を注文です。
DSC03925

まるごと1匹のひな鳥の中に、もち米・朝鮮人参・栗・なつめ・にんにくを詰めコトコト10時間骨まで食べられるくらい煮込んであるそうです。

 

店員さんが丁寧に切り分けてくれます。おいしそう!!!
DSC03933

なんとか悪魔的な辛さも口の中で落ち着いてきたのでお口直し的に頂きます!

 

柔らかくて、多少の小さな骨が混ざっていても確かに食べちゃえるほど柔らかい。
DSC03956

お肉も箸で持つとほぐれるくらいの柔らかさ。そして、煮込んであるもち米なども美味しい!

一気に食べきってしまいました。

 

そして、締めは参鶏湯の鍋に追加したラーメン。
DSC03959

 

濃厚な鶏ガラスープのラーメンになってこちらもめちゃくちゃ美味しかったです。
DSC03965

いやー。

これ、辛さに自信のない人は悪魔の料理食べちゃダメですよ。

他の料理は普通に、普通以上に美味しいので。

 

わんぱくブロガー的まとめ

一緒に行った全員、(@reynotch、@thikasa、@mk_mizuho、@kuracyan、@singo405)がノックアウトされた悪魔の料理・・・。

他の人はカリカリ揚げ1切れでそれ以上箸は伸びず、
僕は、辛さが少し収まっては再度挑戦ということを繰り返して何とか

  • 悪魔の鶏皮カリカリ揚げ:5切れ
  • 悪魔のつくね串:3/4串

は食べたのですがそれ以上は無理でした…。

テーブルに出された料理を残すのは「わんぱく」の名を汚すので本当に悔しいのです。
いや、普通に昔からテーブルに出された料理はほとんど残したことが無いんですよ…。それくらい辛かったってことです。

ちなみに、店員さんに「これって1辛~5辛に当てはめるとどれなんですか?」と聞いたところ、
「1辛だよ~!」っていう衝撃の回答…。間違ってもネタで5辛とか注文しなくて良かったです。

 

辛さに自信のある人は是非とも挑戦してみてほしいのですが、この料理本当に辛いので注意と覚悟が必要です。
行くとしてもまずは1辛を体験できるこの悪魔の料理からで。

 

ちなみに、翌日僕は朝から腹痛に襲われトイレに。
用を足した所、お尻の穴がヒリヒリするんです!いや、ピリピリ痛いんです。

グワーッと熱くなる感じ。お腹の中も暖かいし。

いやー、お尻の穴って辛さを感じるんですな…。

 

それでもこの料理を食べてみたいという方は是非とも覚悟して挑戦してください。

 

芝の鳥一代

関連ランキング:鳥料理 | 芝公園駅、三田駅、田町駅

激辛のお菓子は好きなんですけどねぇ。

東ハト 帰ってきた暴君ハバネロ 56g×12袋

posted with カエレバ
東ハト
Amazon
楽天市場

 

この世界一辛い唐辛子、ブートジョロキアの商品って結構売ってるんですね。興味ある人はどうですか?

世界一辛い唐辛子 ジョロキア 一味唐辛子 14g

posted with カエレバ
ハバネロ館
Amazon
楽天市場

 
Facebookをお持ちの方は是非ともいいねをお願いします。

 

合わせて読みたい [関連記事]

グルメ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    19

  • シェアする

  • はてブする

    11

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-1・GoPro7・THETA Vユーザ。
9歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • こんなのあったの!?→スーツケースにバッグを固定できる専用ベルトがめっちゃ便利だぞ!

関連記事

楽天1位にもなったしっとりした「よしやのバームクーヘン」がメチャウマだぞ!
グルメ

楽天1位にもなったしっとりした「よしやのバームクーヘン」がメチャウマだぞ!

酒粕からカンタンに甘酒作れるぞ!
グルメ

酒粕からカンタンに甘酒作れるぞ!

CCレモンに新味「シャキッとすっぱいC.C.レモン」登場!3つの味を一度に飲み比べてみたぞ!
グルメ

CCレモンに新味「シャキッとすっぱいC.C.レモン」登場!3つの味を一度に飲み比べてみたぞ!

セブンイレブン新商品!Kiriを使った「7プレミアム レアチーズミルクレープ」が美味しいぞ!
グルメ

セブンイレブン新商品!Kiriを使った「7プレミアム レアチーズミルクレープ」が美味しいぞ!

獺祭好きなら是非食べたい!「獺祭煎餅(だっさいせんべい)」を食べてみたぞ!
グルメ

獺祭好きなら是非食べたい!「獺祭煎餅(だっさいせんべい)」を食べてみたぞ!

グルメの記事をもっと読む

新着記事

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!
グルメ

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!

【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!
お酒

【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!

不二家 カントリーマアム じわるバターアイスバーが、クッキー入りアイスで美味しいぞ!
グルメ

不二家 カントリーマアム じわるバターアイスバーが、クッキー入りアイスで美味しいぞ!

サビキ釣りにピッタリ!蓋つきのコマセバケツ角3がコンパクトで良いぞ!
釣り

サビキ釣りにピッタリ!蓋つきのコマセバケツ角3がコンパクトで良いぞ!

折りシワのついたセミハードケース・バッカンの直し方!お湯をためれば少し直るぞ!
釣り

折りシワのついたセミハードケース・バッカンの直し方!お湯をためれば少し直るぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒