むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ライフスタイル

父親が亡くなって1年が経って思う、「家族との写真を残す大切さ」を皆に伝えたい!

2012/09/06
  • ツイートする

    28

  • シェアする

  • はてブする

    4

すみません、今日はちょっとだけ重たいお話。
今日を逃すと一生書けないと思ったので。

 

昨年の今日、
僕の父親は、静かに息を引き取りました。

oyaji_02

 

余命5年と宣告された肝臓ガンとぴったり5年戦った末のことでした。

 

親父の暮らす実家は広島。

僕は神奈川県で働いているので、なかなか会えません。

けれども、5年前ガンで余命宣告を受けたからこそ、
極力帰省し、親父の写真を撮るようにしていました。

 

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

当時はコンパクトデジカメしか持っていなかった僕ですが、
何気ない日常の中の親父の写真を、たくさん残すようにしてきました。

 

が、もうこれ以上親父の写真を撮ることは出来ません。

残したくても残せないの。
 
で、本題。
 

皆さんに伝えたいこと

この記事を書いた目的は、

まだご両親がお元気な人、大切な人がいる人へ伝えたいことがあるからです。

 

みなさん、家族と写真撮ってますか?

照れくさかったり、面倒くさくて一緒に写真を撮らない人が多いのではないでしょうか。

 

なるべく、みんなが最高の笑顔で笑いながら写真が撮れるうちに、
是非とも家族と、大切な人との写真を残しておいた方が良いと思います。

 

我が家は、僕が帰省するたびに家族での集合写真を恒例化しました。

親父が無くなる直前に、2ショットの写真をどうしても残しておきたかったので、
2人での写真も撮りました。

 
みなさん、こういう写真持ってますか?
oyaji_01

この写真を撮って3週間後、父は亡くなりました・・・。

 

ちょっと文章としてまとまりが無い状態ですが、

間違いなく言える事は、
僕は、親父と写真を一緒に撮りたくてももう撮れません。

 

けど、ご両親がご健在の人はまだ撮れるはずなんです。

 

言いづらいかもしれませんが、
みなさん次に帰省した時に一言。

「みんなで集合写真撮ろうぜ!」

って、勇気を出して言ってみて下さい。

数年後、数十年後にこれはとても大切な宝物になるからです。

 

まとめ

個人的には、もっともっと早くにコンパクトデジカメじゃなく、
デジタル一眼を買えばよかったなぁ、と反省しています。

 

もっと鮮明に、もっと綺麗な状態で親父の写真を残しておきたかったな。

 

もちろん、写真だけじゃないし、
ソレがなくても十分思い出もたくさんあるし、
学んだことや得たこと、写真以上に大切なこともたくさんあります。

直接、話をして触れ合う方が何十倍も何百倍も大切だと思います。

 
ただし、残せるならば残した方が後で後悔しないと思います。

 

もう一度言います。

みなさん、家族と写真撮ってますか?

後から撮りたいと思っても、その時撮れる保証はありませんよ。

 

合わせて読みたい [関連記事]

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    28

  • シェアする

  • はてブする

    4

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-D E-M1mIII・GoPro7・THETA Vユーザ。
7歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 生ハム・しらすが乗せ放題パスタ!イタリアンキッチン「VANSAN」がすごいぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • 7倍サイズで11倍濃いキャラメルコーンがセブンイレブンで発売だぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

関連記事

貸し切り写真館「プレシュスタジオ」で子どもの記念撮影!即日データが受け取れて良かったぞ!
写真

貸し切り写真館「プレシュスタジオ」で子どもの記念撮影!即日データが受け取れて良かったぞ!

ラクガキで頭を柔らかく!「ラクガキノート術」はビジネスマン・ブロガー・親、全ての人に役立つ、内容濃い本だったぞ!
ライフスタイル

ラクガキで頭を柔らかく!「ラクガキノート術」はビジネスマン・ブロガー・親、全ての人に役立つ、内容濃い本だったぞ!

冬もしっかりポケモンGOするなら!指先が自由に出し入れできる手袋が良いぞ!
ゲーム

冬もしっかりポケモンGOするなら!指先が自由に出し入れできる手袋が良いぞ!

冷水だと硬く、温水だと柔らかくなるスポンジ「スクラブダディー」が速乾性もあり良いぞ!
ライフスタイル

冷水だと硬く、温水だと柔らかくなるスポンジ「スクラブダディー」が速乾性もあり良いぞ!

夜景を撮ったらAdobe Lightroomで現像するとグッと写真が良くなるぞ!
Canon

夜景を撮ったらAdobe Lightroomで現像するとグッと写真が良くなるぞ!

ライフスタイルの記事をもっと読む

新着記事

「じゃがりこ 焦がしキャラメル味」が甘いじゃがりこで美味しいぞ!
グルメ

「じゃがりこ 焦がしキャラメル味」が甘いじゃがりこで美味しいぞ!

「雪見だいふくみたいなパン」は、プニプニもっちり美味しいぞ!
グルメ

「雪見だいふくみたいなパン」は、プニプニもっちり美味しいぞ!

山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!
旅行

山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

山梨観光「富岳風穴」は、青木ヶ原樹海の豊かな緑に囲まれた天然の冷蔵庫だぞ!
旅行

山梨観光「富岳風穴」は、青木ヶ原樹海の豊かな緑に囲まれた天然の冷蔵庫だぞ!

山梨観光「鳴沢氷穴」!真夏でも氷がある天然の冷蔵庫!しゃがんで進む洞窟でワクワクだぞ!
旅行

山梨観光「鳴沢氷穴」!真夏でも氷がある天然の冷蔵庫!しゃがんで進む洞窟でワクワクだぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒