むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 生活雑貨

薄い財布を11か月使った感想(レビュー)と、購入検討している人へのアドバイスをまとめたぞ!

2014/06/03
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    5

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

荷物は多めに持ち歩きたい派な、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_2710

このブログでも以前紹介した、薄い財布。
薄い財布に紐を付ける為に、自分で穴を開けてハトメを付けたぞ! | むねさだブログ

名前の通り、普通の財布と比べて皮の重なる部分や小銭の場所を工夫して、薄くなるように設計してある「薄い財布」です。

最近、友人に「ブログで紹介していたあの薄い財布ってまだ使ってる?購入検討してるんだけど、使い勝手とかどう?」と聞かれたので、色々とアドバイスをしました。

そういえば、長く使っての使い勝手や感想をブログで紹介してなかったため、改めてじっくり使ったからわかる薄い財布のレビューをしてみたいと思います。

購入を検討している人の参考になれば幸いです。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ぶっちゃけまだ使ってるの?

ブログで紹介して10ヶ月以上経過しました。

ぶっちゃけまだ使ってるの?他の財布に浮気してるんじゃない?と思われる人もいるかもしれませんが…、はい!毎日使っています。
IMG_2423

 

気に入っている点

毎日使っているということは少なからず気に入っているわけでして。

気に入っている点として、まずはとにかく薄い!コレ一点!
IMG_2715

もう、ポケットの中での存在感の無さと言ったら…。他の財布には戻れませんよ。

いやまぁ、慣れてくるとこれでもポケットの中でやっぱり存在がある程度感じられてきますが、これ以上分厚い財布には戻れません。

 

少し残念な点

残念な点もいくつかあげておきます。
ただこれは薄いが故に、という部分もありますのでそこは薄さには変えられないって部分もありますけど。

 

カードの収納枚数

まずは、カードが多く入らない。
IMG_2707

カード収納部分に納められるのは、多くて6〜7枚。
IMG_2429

 

仕方が無いので8枚目以降持ちたい時は、こんな感じでお札を入れる部分にSuica等入れる様にしています。
IMG_2430

 

そして、持ち歩く必要があるけど、ほとんど使わないカードは、こちらの鍵を入れれるスペースに無理矢理押し込んでます。
IMG_2432

私の場合は、免許証と保険証をここに収納しています。

 

小銭の扱いが少し面倒

小銭は999円の15枚がギリギリ入る様に設計されています。
IMG_2711

上の写真だと460円入っています。

ちょっと小銭が多くて膨らんでるな、という時にはこんな感じで小銭箱にジャラジャラっと入れちゃう様にしています。
IMG_2712

この小銭は、ピザのデリバリーや着払いの商品を受け取る時などに積極的に使う様にしています。

ちなみに、999円入れるとこんな感じ。
IMG_2713

最初はキツキツでしたが、皮なので伸びて来て、今だと999円よりもう少しだけ収納出来そう。

999円入れた状態で畳むとこんな感じです。
IMG_2715

そんなにパンパンというほどでもないと思います。

基本、コンビニで「お会計は768円です。」と言われた際、財布の小銭を確認してサッと1023円とかが出せる人だと破綻する事は無いと思います。

面倒臭くて1000円札1枚を出してしまうような人には薄い財布は向かないかもしれません。

私の場合は、小銭の枚数が少なくなるとちょっと嬉しくなるので、その辺で楽しみながら使えています。

 

小傷&汚れが付く

私が、この写真の様にウォレットチェーンを付けているせいもありますが、財布に小傷が増えてきました。
IMG_2717

 

と同時に、ちょっと茶色く薄汚れて来ているのも気になります。
IMG_2716

白っぽくなっている部分が小傷で土台?が見えてしまっている状態です。

薄汚れの状態はこの写真が分かりやすいです。小銭収納部分と、普段内側に入っているカード収納部分の色の違いがハッキリと分かります。
IMG_2708

革製品なので、磨いたりしてメンテナンスしてあげれば、もう少し綺麗な状態なのかもしれませんが11ヶ月間、何もしていない薄い財布がこんな状態だということが伝われば何よりです。

 

わんぱくブロガー的まとめ

この記事を見て、薄い財布が欲しくなるのか、辞めておこうかな、と思うかは人それぞれだと思いますが、私の場合は

  • カードも9〜10枚収納出来ている
  • 小銭を出す時はなるべく少なくなる様に計算する
  • お札は15枚程度は入る

ので、満足して使えています。

で、何よりやっぱり、薄くてズボンの中で邪魔にならないのが一番のメリットです。薄い財布ですからね。

ってことで、薄い財布悩んでいる人への参考になれば幸いです。

私は、落とすのが怖かったのでウォレットチェーンをつけれるようにハトメ穴を自分で開けちゃいました。

薄過ぎて、入れている事を忘れちゃうので不安になるって人はハトメ穴開けてみると良いですよ。
薄い財布に紐を付ける為に、自分で穴を開けてハトメを付けたぞ! | むねさだブログ

薄い財布、色の種類が豊富なのでどれを持つか悩みそうです。
詳しくは公式サイトでチェック!
メディア掲載多数!ビジネス小物『SUPER CLASSIC(スーパークラシック)』販促プログラム

abrAsus
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    5

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

イベント

ラーメンズ片桐仁さんと決める!「食パンは何枚切りが1番旨いか選手権」に行ってきたぞ!

東京駅開業100周年記念Suicaが手元に届いたぞ!
生活雑貨

東京駅開業100周年記念Suicaが手元に届いたぞ!

台所用洗い桶はプラスチックではなくステンレス製が良いぞ!
生活雑貨

台所用洗い桶はプラスチックではなくステンレス製が良いぞ!

プラスチックのたわし「プラタワ」があると食器洗いが楽になるぞ!
生活雑貨

プラスチックのたわし「プラタワ」があると食器洗いが楽になるぞ!

【1家に1台!】日曜大工用に電動ドライバーを購入!これが本当にはかどるぞ!
家具・家電

【1家に1台!】日曜大工用に電動ドライバーを購入!これが本当にはかどるぞ!

生活雑貨の記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒